3級実力テスト 第2回
解答へ
第1問 次の取引を仕訳しなさい。なお、商品売買は三分法で処理する。(各6点)
1 先に注文を受け、手付金100,000円を受け取っていた商品300,000円を発送し、残金は約束手形で受け取った。
2 現金有高が帳簿残高より20,000円超過していたので、これを現金過不足勘定で処理していたが、現金売上25,000円の記入漏れが判明したが、残りは原因不明であった。
3 商品500,000円を仕入れ、代金は得意先宛ての為替手形を振り出して支払った。
4 売掛金の代金100,000円を郵便為替証書で受け取った
5 従業員の給料400,000円を、源泉所得税40,000円を差し引いて、現金で支払った。
第2問 次の取引から商品Aについての商品有高帳を作成しなさい。なお、移動平均法(小数点以下四捨五入)によること。(30点)
5月1日 埼玉物産より、単価200円で、100個仕入れ。
5月3日 大坂商事より、単価180円で、300個仕入れ。
5月9日 群馬商店へ、単価300円で200個売上。
5月13日 茨城商店より、単価190円で、200個仕入。
5月16日 5月13日の茨城商店からの仕入のうち50個を返品。
5月24日 埼玉物産より、単価170円で、400個仕入れ。
5月25日 熊本商事へ、単価320円で、250個売上。
5月29日 奈良商会へ、単価310円で、200個売上。
商品有高帳 商品 先入先出法
日付 |
摘 要 |
増加(受入) |
減少(払出) |
残高 |
|
|
単 価 |
数 量 |
金 額 |
単 価 |
数 量 |
金 額 |
単 価 |
数 量 |
金 額 |
5.1 |
埼玉物産 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.3 |
大坂商事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.9 |
群馬商店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.13 |
茨城商店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.16 |
茨城商店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.24 |
埼玉物産 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.25 |
熊本商事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.29 |
奈良商会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5.31 |
次月繰越 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3問 次の資料から精算表を完成させなさい。(40点)
1 売上債権の期末残高に2%の貸倒を見積もる。(差額補充法)
2 有価証券(株式)に対して、2,000円の評価損を計上した。
3 期末の商品棚卸高は600,000円である。売上原価の計算は、仕入勘定で行う。
4 備品について、残存価額を取得原価の10%、耐用年数6年として、定額法によって減価償却を行う。
5 決算時の売上100,000円が未処理であった。なお、代金は約束手形100,000円で受け取っていた。
精算表
|
残高試算表 |
修正記入 |
損益計算書 |
貸借対照表 |
|
借方 |
貸方 |
借方 |
貸方 |
借方 |
貸方 |
借方 |
貸方 |
現金預金 |
508,000 |
|
|
|
|
|
|
|
売掛金 |
500,000 |
|
|
|
|
|
|
|
有価証券 |
300,000 |
|
|
|
|
|
|
|
商品 |
500,000 |
|
|
|
|
|
|
|
備品 |
500,000 |
|
|
|
|
|
|
|
買掛金 |
|
300,000 |
|
|
|
|
|
|
預り金 |
|
100,000 |
|
|
|
|
|
|
貸倒引当金 |
|
8,000 |
|
|
|
|
|
|
減価償却累計額 |
|
150,000 |
|
|
|
|
|
|
資本金 |
|
1,000,000 |
|
|
|
|
|
|
売上 |
|
4,400,000 |
|
|
|
|
|
|
仕入 |
3,000,000 |
|
|
|
|
|
|
|
給料 |
500,000 |
|
|
|
|
|
|
|
消耗品費 |
150,000 |
|
|
|
|
|
|
|
有価証券評価損 |
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費 |
|
|
|
|
|
|
|
|
貸倒引当金繰入 |
|
|
|
|
|
|
|
|
受取手形 |
|
|
|
|
|
|
|
|
当期純利益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5,958,000 |
5,958,000 |
|
|
|
|
|
|