会計
1999年6月、155巻6号
| 執筆者 | タイトル |
| 高寺 貞男 | 市場と会計の相互作用モデルの分析 |
| 樋口 浩義 | 品質原価計算の展開と会計機能の変化 |
| 森本 和義 | 間接費の配布に関する一考察 |
| 伊藤 和憲 | 空洞化と国際経営 |
| 大坪 宏至 | わが国病院の機能分化に対する戦略計画について |
| 木村 彰吾 | ネットワーク的企業間分業組織と会計システムの有用性に関する考察 |
| 足立 典照 | 財産法と損益法の系譜 |
| 天明 茂 | 資金責任会計システム |
| 山下 寿文 | IASC、米国、日本の引当金会計基準の比較 |
| 宮崎 修行 | 統合的環境会計手法の探求 |
| 新田 忠誓 | 簿記の原理 |
| 林 雪華 | キャッシュフロー計算書 |