会計
2001年12月、160巻6号
| 執筆者 | タイトル |
| 内藤 文雄 | コーポレート・ガバナンスと会計・監査の機能 |
| 木下 勇二 | フランス会計の国際化対応 |
| 山下 寿文 | 偶発事象会計論 |
| 星野 優太 | 不良債権処理の経済分析と会計の制度的問題 |
| 石川 博之 | 利益の時系列特性と配当に関する市場の評価 |
| 山本 浩二 | 品質・機能のコスト展開の限界と原価管理部門の役割認識 |
| 小菅 正伸 | 活動基準スコアカードの意義 |
| 佐々木 隆志 | 監査の二焦点 |
| 松本 祥尚 | 監査人の情報提供に伴う責任発生とその還元策 |
| 濱田 弘作 | 二十世紀における米国会計学説の主流概説 |