会計
2007年4月、171巻4号
| 執筆者 | タイトル |
| 黒川 行治 | 会計・監査社会の将来 |
| 醍醐 聰 | 持続的競争優位の経営戦略とのれんの償却・減損論争の展望 |
| 櫻井 通晴 | コーポレート・レピュテーション研究の学会への貢献の可能性 |
| 岩村 充 | 企業会計における不確実性表示の意味を考える |
| 金子 晃 | 個人会計士・監査法人の監査をめぐる環境変化と今後のあり方 |
| 高橋 治彦 | 会計目的と会計観 |
| 野口 浩 | 金銭債権の部分貸倒に対する法人税法上の取扱い |
| 坂上 学 朴 在源 |
KOSDAQ市場におけるボランタリー・ディスクロージャーの有用性 |
| 孔 炳龍 | 減損会計情報の有用性に関する一考察 |
| 渡辺 大介 | 異説・複式簿記論 |