会計
2008年5月、173巻5号
| 執筆者 | タイトル |
| 藤井 秀樹 | 会計制度の成立根拠を考える |
| 杉本 徳栄 | 会計基準のコンバージェンスとGAAPの成立根拠 |
| 内藤 文雄 | 内部統制報告制度のもとでの監査の特徴と新たな展開方向 |
| 松本 敏史 | 財務会計と管理会計の新たな融合 |
| 村田 英治 | 概念フレームワークと資産の分類 |
| 来栖 正利 | 大株主の行動が企業の透明性に与える影響 |
| 木村 彰吾 | 生産方式と原価管理に関する一考察 |
| 石川 祐二 | 「マネジメント・アプローチ」の会計制度上の意味 |
| 岡野 浩 | 日本的管理会計史の断層面 |