会計
2008年11月、174巻5号
| 執筆者 | タイトル |
| 古賀 智敏 | 国際会計基準と公正価値会計 |
| 佐藤 誠二 | EUにおけるIFRS会計実務の状況と課題 |
| 小西 範幸 | 財務諸表の表示にみる公正価値会計の特徴 |
| 中野 誠 | 国の競争力優位の財務分析 |
| 若林 公美 八重倉 孝 |
企業評価モデルのインプットとしての利益の検討 |
| 大下 丈平 | 内部統制を介したフランス。¥・コントロール論へのガバナンス概念の包摂 |
| 金川 一夫 | 多店舗経営を対象とした会計情報システムに関する研究 |
| 水島 多美也 | 時間短縮の効果測定方法に関する一考察 |
| 久保田 秀樹 | 「会社経理統制令」(1940年)の会計規則近代化上の意義 |
| 武田 昌輔 | 税法におけるみなし規定の検討 |