会計
2000年5月、157巻5号
| 執筆者 | タイトル |
| 河崎 照行 | 会計ディスクロージャーの拡大と情報テクノロジーのインパクト |
| 小倉 昇 | 日本企業に見る管理会計としての経済付加価値 |
| 木村 彰吾 | ナレッジマネジメントと管理会計 |
| 大倉 雄次郎 | 連結キャッシュフロー計算書の有用性の検討 |
| 松尾 聿正 | アナリストから見た日本の会計制度改革 |
| 上領 英之 | 資金運用表の再構築 |
| 松井 富佐男 | 理解可能な会計情報の伝達システムについて |
| 國部 克彦 | 監査報告書の新しい方向性 |
| 鳥羽 至英 秋月 信二 |
監査理論の基調 |
| 諸井 勝之助 | 私の学問遍歴 |