会計
2009年11月、176巻5号
| 執筆者 | タイトル |
| 醍醐 聰 | 特別会計の歳入歳出決算情報の活用可能性 |
| 毛利 敏彦 | 会計ルールの不完全性と司法の役割 |
| 古庄 修 | 財務諸表外情報の開示原則とフレームワーク |
| 坂上 学 | EDINETタクソノミの構造と課題 |
| 加井 久雄 | 成果の評価と経営者報酬契約における会計利益の利用について |
| 草野 真樹 | 金融負債の公正価値測定と無形財 |
| 加賀谷 哲之 | 退職給付会計の費用表示と利益属性 |
| 溝口 周二 | PFIによる公共事業の原価管理 |
| 梶原 武久 | 環境パフォーマンス指標の内部利用の現状と研究課題 |
| 堀江 正之 | 内部統制からERMへの転換が企業監査に及ぼす影響 |