会計
2009年12月、176巻6号
| 執筆者 | タイトル |
| 弥永 真生 | 会計基準の商事法における受容 |
| 内川 菊義 | 企業結合会計における帳簿価格と公正価値 |
| 大倉 雄次郎 | 日本の企業組織再編の課題の検討 |
| 大下 丈平 | ガバナンス・コントロールの構想 |
| 菱山 淳 | リース契約の認識に関する使用権モデルの特質 |
| 齊野 純子 | 離脱規定の目的と機能 |
| 宗田 健一 | 企業結合会計基準と概念フレームワーク |
| 中村 恒彦 | 利益の質とSFASNo.95 |
| 佐藤 博明 | ドイツ会計法現代化法の成立と論点 |
| 栗原 正樹 | IFRSとのコンバージェンスに見る日本基準の理論的不整合 |