会計
1998年9月、154巻3号
| 執筆者 | タイトル |
| 平松 一夫 | フランスとドイツにおける会計基準設定機関の国際化対応 |
| 柳田 仁 | 企業政策と環境保全 |
| 上領 英之 | 経済的減価償却と会計上の減価償却との関係 |
| 高梠 真一 | ボルティモア・オハイオ鉄道における会計情報の作成・利用 |
| 岩崎 勇 | 財務業績と包括利益計算書 |
| 向 伊知郎 | 連結財務諸表制度の国際的調和化 |
| 弓削 忠史 | 会計規範の法的性格について |
| 山崎 秀彦 | 重要な未確定事項の監査上の取り扱いについて |
| 木村 敏夫 | 倒産企業の連単財務諸表分析 |
| 金川 一夫 弘津 真澄 羽藤 憲一 |
情報利用者・問題解決指向会計情報システムの基本構造 |
| 國村 道雄 加藤 千雄 吉田 靖 |
邦銀の配当制限基準と決算政策 |
| 鈴木 一水 | 税務会計の分析枠組み |
| 片岡 泰彦 | 百瀬房徳著『貸借対照表法の生成史』 |