講座会計学では、初学者のために会計学に関する基本的な事柄を
説明した会計学入門の他に、会計学(簿記、財務会計、管理会計、原価計算、税務会計、監査等)に関する解説をしています。
「会計学入門」は、会計学の領域のうち、特に、企業会計に関する総論的な解説をしています。「会計学入門」は、会計学を勉強したい、あるいは、勉強し始めの方々が、会計学の全体像を理解する手助けとなればと開設したものです。従って、会計学の基本的なものをできるだけ簡単に説明します。より高度な部分については、「講座 会計学」の第3部以降で行います。(2002年3月)
会計学入門(全文)を3つの形式でダウンロードできます。Macユーザー用にAppleWorks形式、Windowsユーザー用にWord形式、及びPDF形式を用意しています。なお、AppleWorks形式及びWord形式は自動解凍の圧縮ファイルで用意しています。 会計学入門(AppleWorks形式) 会計学入門(Word形式) 会計学入門(PDF形式、697kb)
「財務会計の基礎」は、財務会計の基本的な枠組みの解説とともに、個別の会計処理に関して会計基準に加え税務に関する説明をしたもので、財務会計の理論と実務を考慮して説明したものです。(2005年3月までの基準に基づく。2005年12月微修正。)
財務会計の基礎(全文)をPDF形式でダウンロードできます。 財務会計の基礎(PDF形式、896kb)
「最初級簿記」は、「会計学入門」で触れた簿記よりももーっと初歩的なことを、会社を設立してから事業を行う時の記帳について丁寧に説明します。(2002年7月、2010年6月24日一部訂正)
最初級簿記(全文)をAppleWorks形式とPDF形式でダウンロードできます。 最初級簿記(AppleWorks形式) 最初級簿記(PDF形式、261kb)
「原価計算講義ノート」は、原価計算論の講義用資料です。簿記検定を意識しつつ、実務にも配慮して作成した資料です。日商簿記検定2級や全商簿記実務検定1級の原価計算と工業簿記の過去問の解説もあります。
「上級簿記」は、「会計学入門」で扱っていない、または、扱っているが簡略的にしか扱っていないような、ちょっとレベルの高い簿記の領域について説明します。「上級簿記」では、基本的に日商簿記の1級に関連した部分が多いかと思います。
「国際会計基準の初歩」では、今話題の国際会計基準の簡単な説明をします。初歩ということですので、すべての国際会計基準についてではなく、日商簿記の2級程度の知識で理解できる基準を選択しています。つまり、解説しているものの多くは、既に勉強していることにできる限り関連した基準を扱っています。
国際会計基準の初歩(全文)をAppleWorks形式とPDF形式でダウンロードできます。 国際会計基準の初歩(AppleWorks形式) 国際会計基準の初歩(PDF形式、867kb)
経営分析における収益性分析と安全性分析に関する基本的な財務比率の解説をしています。